新人の方必見!上手な電話対応の言い回し!【接客テクニック編】

naminai売れる営業マンになる方法
スポンサーリンク

こんにちは、naminaiです。

新人の方にとって、最初の仕事は「電話対応」ですよね

会社にかかってくる電話対応をすれば、自分の会社はどんなことを受け付けているのか

実際の業務の形がわかってきます、最初はわからない事だらけなのでドンドン仕事も覚えれますし

とりつぎをすれば仲間とのコミュニケーションにもなるし良い事ばかり!

そんな「電話対応」の知っておくと便利な言い回しをお伝えします!

新人の方必見!好かれる質問の仕方!【社内営業編】

スポンサーリンク

失礼ですが、どちら様でいらっしゃいますか

失礼ですが、どちら様でいらっしゃいますか

よくあることですが、電話を受けたとき相手が名乗らなかった場合は、まずこちらから名乗り、そのうえで「どちら様でいらっしゃいますか」と尋ねましょう。

必ず低姿勢な対応を心がけ、相手に敬意を表すことが大切です

折り返しお電話するよう申し伝えます

それでは、折り返しお電話するよう申し伝えます

電話相手が連絡を取りたい人が外出などで不在の場合、「〇〇は外出しております。戻りましたら折り返しお電話するよう申し伝えます」と言えば相手も都合がつけやすくなり、その後の連絡もスムーズになります。

お電話が少々遠いようですが

お電話が少々遠いようですが

人の声は電話機によって聞きづらかったり、声量がそれぞれなので聞き取りにくい人もいます。でも電話先の相手の声が小さいからといって「よく聞こえません」と伝えてはダメです。

このような場合は、相手が悪いのではなくて

電話の具合が悪いかのようなニュアンスの言い回しが、失礼な印象も与えずにすみます

機械のせいにして、もう一度しゃべってもらいましょう

復唱させていただきます

復唱させていただきます

電話のたびに必ず言うクセをつけましょう!

連絡内容の確認は社会人の必須スキル。特に電話で用件を伝えられた場合は、責任を持って伝えるという意志をはっきりさせるためにも復唱したほうがよいです。これでうっかりミスも減るはずです

特に電話番号、FAX番号などは復唱すること、当たり前のことなので徹底するようにしましょう!

夜分恐れ入ります

夜分恐れ入ります

夜遅くに電話で連絡をしないといけない場合、どれほど急な用件でも、最初に一言「夜分恐れ入ります」と失礼を詫びてから話を始めるのが大人のマナーです

連絡先が相手のプライベートな電話であればなおさら丁寧に接して好印象を与えましょう!

まとめ

社会人の第一歩、電話対応!これが完璧にこなせるようになると仕事が自然と頭に入ってくるようになります

電話対応の適切な言い回し、電話対応でのマナーができると社内でも評判がよくなり、しっかりしているなと評価を受けます

 

今回お伝えした電話対応の言い回しは、大切なビジネスマナーですので覚えてすぐに使っていきましょう!

今回はここまで。読んでいただき、ありがとうございます。

新人の方必見!上手な電話対応の言い回し②【接客テクニック編】

新人の方必見!好かれる質問の仕方!【社内営業編】

 

コメント