新人の方必見!好かれる質問の仕方!【社内営業編】

人から好かれるビジネスマナー
スポンサーリンク

こんにちは、naminaiです。

5月、6月になると新人が本配属になり、本格的に仕事が始まりますよね

新しく仕事を始めるときというのは当然、知らないことがたくさん

業務のやり方から、掃除道具の置き場、備品の保管場所など様々なやることがあります

当然、マニュアルなんてないという仕事もたくさんあります

そんなとき、先輩や上司に聞かなければいけません

みんな仕事されてて忙しそう、聞きづらいな、、、

先輩たちも自分の仕事で大変、もちろんイライラしている時もあります

貴重な仕事の時間を止めてまで質問に答えるというのは、かなりのストレスになります

そういった質問したいが言いづらい状況というのは必ずありまよね

安心してください、今回紹介するのはそういった状況の時に先輩や上司に質問できる、便利な言い回しを紹介します!

ビジネスシーンでのお詫びの言葉【接客テクニック編】

スポンサーリンク

お知恵を拝借したいのですが

お知恵を拝借したいのですが

先輩や上司にアドバイスを求めるときの最強のフレーズ

この言葉を使われて悪い気になる人など存在しないぐらい、気持ちの良いフレーズです

なにがそんなにいいかというと「助けてくれませんか」や「聞きたいことがあるんです」という言葉では

必死さは伝えることができるのですが、相手に対する「敬意」が伝わらないんです

先輩も上司も「人間」です

頼られて嫌がる上司はあまりいないでしょうが、礼儀は守って「敬意」を伝えなければなりません

いつも忙しい上司や先輩だからこそ、丁寧な言葉を選ぼう

きっと気持ちよく教えてくれるはずです

参考までにお伺いしますが

参考までにお聞かせください

知識と興味を持っている話題では「参考までに、、、」というように

その話題について聞いてみましょう。

好きなことは誰だって語りたいものです、腰を低くして尋ねることで丁寧さもアピールできますよ

つかぬことをお伺いしますが

つかぬことをお伺いしますが

この前置きをしておけば、失礼にならないで質問をしたり

話の流れを変えることができます

話の流れの中で、「よくわからない話」や「難易度の高い話」になった時など

失礼なことを伺うようですみませんが、それはどういった、、、

などと質問をするのがいいです

失礼のないよう丁寧に質問をし、知らないことを教えてもらおう!

お考えをお聞かせください

先輩、上司など相手の意見を聞きたいときはこのフレーズがベスト!

〇〇さんの考えをお聞かせください

この表現を私は一番使用しています

相手の考えをダイレクトに質問をするので、良い意見を引きだしやすいですし

商談時にお客様にも使え、突破口の見つからない状況でも相手の意見が聞けます

ぜひ使ってみてください

まとめ

質問を制することができれば、仕事を覚えるのが早くなります
質問力をつけて「聞き出す力」「聞き力」を鍛えましょう

 

マナーのある言葉で会話の流れのコントロールができるようになれば

アナタも立派なデキる大人の仲間入りです!

読んでいただき、ありがとうございます。

 

新人の方必見!上手な電話対応の言い回し!【接客テクニック編】

ビジネスシーンでのお詫びの言葉【接客テクニック編】

コメント