
営業マンってグイグイいける人が多いってイメージですよね!
自分は内向的だから営業向いてないのかな。。
と悩んでる人!!
大丈夫です!!

内向的な人の戦い方をお伝えします👍
自分が内向的なのかチェックしよう
まずはご自身が【内向的】なタイプなのか確認してみましょう!
今から10個の質問をするので自分が何個当てはまるかチェックしてみて下さい。
いかがでしたか?
今の質問で5個以上当てはまっている方は【内向的】と言えるでしょう!

ではどうすれば良いのか?
笑顔を意識する

内向的の人が損をしないために出来ることです。
内向的の人の特徴として
・目が合わない
・笑顔が少ない
というのが挙げられます。
結果を出している営業マンの方は
お客様と話している時は「笑顔」です!

内容がしっかりしてたら笑顔は必要ないんじゃない?

いいえ!笑顔がないと【損】します!
ドライにみられると
「自分に関心がないんだな。」
と相手に思われて損してしまいます。
相手にもっと踏み込んでもいい
お相手にいきなりズバズバ聞くのは
良くないですが
失礼にならないように
クッション言葉を活用して質問してみて下さい。
このような「クッション言葉」を使うだけで丁寧になります。

勇気を出して一歩踏み込んでみて下さい!
聞き役に徹することができる

ここからは内向的な人の【強み】です
内向的な人は口を挟まず聞き役に徹することが得意です。
なのでお相手のニーズをしっかりと聞き出せます。
逆に外交的な人は自分が話をしてしまって相手のニーズを聞き出すことが苦手だったりします。

ここでワンポイントアドバイス
笑顔を忘れずに
先ほども出てきましたが【笑顔】がとても重要なのです!
話を聞いてくれても表情が真顔だと怖いですよね
笑顔で相槌を入れれると
なおGOOD

笑顔で共感できるとさらに良いでしょう👍
丁寧さを武器にする
外交的な人はコミュニケーション能力が
高いので、
その場で考えて話す人が結構います。
しかしこれが苦手な内向的な人にも強みがあります。
事前準備して臨む。
内向的な人はその場での会話が苦手なので、
事前に話す内容などあらかじめ準備する方が多いです。

いかがでしたか?
私は内向的だからという方でも自分の強みを
知っていれば
トップ営業マンになることは充分可能です!!
コメント